最近の話題 2015年10月3日

1.AppleのA9プロセサはSamsungとTSMC製がある

  2015年9月28日のChipworksが,同社が行ったiPhone6の解体から,APL0898というSamsung製のチップとAPL1022というTSMC製のチップを見つけたと書いています。APL0898は96mm2,APL1022は104.5mm2で,TSMCの方が多少大きいチップになっています。前世代のA8は89mm2程度であったので若干大きくなっています。

  A9チップには,CPUが2コア,GPUが6コア搭載され,L3キャッシュは8MBとA8から倍増とのことです。

2.IBMが18nmノードのCNTトランジスタを作成

  2015年10月1日のEE Timesが,IBMの1.8nmノードのCarbon Nano Tubeトランジスタの開発を報じています。IBMの研究者によると,CNTの微細化の問題はリソグラフィーではなく,コンタクトが最大の問題とのことで,従来はチューブの側面に接続しようとしていたのですが,良いコンタクトが得られなかったとのことです。

 それをCNTの端面にモリブデンを付けて850℃でアニールするという方法で両端のコンタクトの合計で36K-ohmという低い抵抗を実現しています。結果としてトランジスタのOn/Off比として10,000を実現したとのことです。

 現在はP-typeしか作れませんが,N-typeも実現してCMOSを作れるようにして,まずは,5nm世代のテクノロジを確立するのが最初のゴールとのことです。

3.AMDが5%の従業員を人員削減

 2015年10月1日のEE Timesが,このところ業績の悪いAMDが5%の従業員(約500人)を削減すると報じています。人員削減は,セールス,マーケティング,製造関係が中心で,技術者の削減は殆ど無いとのことです。

  AMDとしては,新しいZenコアベースのプロセサで性能を上げて,Intelのサーバプロセサ製品に対抗するのが,目下の重要課題で,技術者はキープしたいようです。

  この削減により,今年は$8M,来年は$58Mの費用削減を見込んでいるとのことです。

4.MicrosoftのAzureがNVIDIA GPUを使用

  2015年9月29日のHPCWireが,MicrosoftのAzureが,NVIDIAのGrid 2.0テクノロジを採用し,プロフェッショナルグレードのグラフィックス機能を提供すると報じています。Gird 2.0はNVIDIAのTesla M6,あるいはM60GPUを使ってGPUを仮想化し,複数のユーザがGPUを使える環境を実現します。そして,描画した仮想デスクトップをH.264ビデオに変換して,リモートユーザのブラウザなどで表示できるようにします。この仕組みで,強力なGPUを持っていないPCでもグラフィックワークステーションなみの作業ができるようになっています。

 また,今回,AzureはNVIDIAのK80 GPUも搭載し,GPUを使うHPC計算の機能も提供しています。


inserted by FC2 system